御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せきじんじゃ

関神社の編集履歴
2022年06月17日(金)
兵庫県 八鹿駅

さくらさんのプロフィール画像
さくら
2022年06月17日 21時19分

緯度

35.37527074681871

編集前:35.375186

経度

134.6413127546137

編集前:134.6412343

郵便番号

667-1105

ご由緒

本殿は弘化4年(1847)、拝殿は天保14年(1843)に建立されました。江戸時代頃は祇園牛頭天王(ごずてんのう)関宮社と呼ばれており、疫病や災厄を鎮める「祇園信仰」と、米の豊作を祈る「農業信仰」の二つの性格がありました。関神社の神様が疫病を防いだという伝説は祇園信仰によるもので、現在でも関神社の夏祭りは「祇園祭」と呼ばれています。
また、丹波や但馬で活躍した中井正貞の彫刻が良好な状態で残っており、本殿の裏側には「彫物師 丹州柏原町住人 中井権次橘正貞」の署名を見ることができます。

見所

御朱印は養父神社にて授与
柏原藩お抱え彫刻師「中井正貞」の彫刻が残る

アクセス

八鹿駅からバスで25分(全但バス鉢伏行または村岡方面行「関宮上」下車)
関宮上から徒歩で5分

御朱印

あり

行事

10月第1土曜日 秋季例大祭
7月 関神社祇園祭 ・ 井上神社祇園祭

文化財

平成23年8月16日に兵庫県登録有形文化財に登録
指定文化財の大カヤ

ログインすると情報を追加/編集できます。