御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

すきょうじ|臨済宗大徳寺派円覚山

宗鏡寺へのアクセス・駐車場
兵庫県 国府駅

住所兵庫県豊岡市出石町東條33
行き方

JR豊岡駅から出石行き全但バスで30分「沢庵寺口」下車徒歩約10分

駐車場

無料駐車場あり

近くの駅

◼︎JR山陰本線
国府駅から直線約8.11km
徒歩約3時間14分
車で約40分
Googleマップでルートを確認



◼︎JR山陰本線
江原駅から直線約9.47km
徒歩約3時間47分
車で約47分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

9:00〜16:00

電話番号0796-52-2333
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://sukyoji.com/

駐車場に関する投稿

四季
四季
2023年05月05日(金)
495投稿

圓覺山 宗鏡寺
(通称名:沢庵寺)

~葉一つに心をとられ候わば、残りの葉は見えず、一つに心を止めねば、百千の葉みな見え申し候 沢庵禅師~

山号  圓覺山 宗鏡寺
宗派  臨済宗大徳寺派
御本尊 釈迦如来
創建年 元中9年(1392年)
開基  山名氏清公
別称  澤庵寺 (沢庵寺)

文化財
庭園、開山堂、沢庵和尚自讃項相釈迦如来十六善神画像

円覚山宗鏡寺は出石町東北、入佐山にあり、開山は京都五山の一つ東福寺の大道一以禅師です。

開基は、当時の出石城主で山名陸奥守氏清公であり、寺名は氏清公の法名「宗鏡寺殿」を 以って名づけたと伝えられ、1392年に建てられました。
山陰唯一の伽藍を誇っていましたが、織田信長の但馬征伐で山名家が滅び、寺もまた荒廃しました。
1616年、小出吉英公の援助の元、沢庵和尚を招き、再興されました。
以来、京都紫野大徳寺派の但馬における中本山として、
現在に至ります。

また、沢庵寺と呼ばれ親しまれており、
沢庵漬けの由来ともなっています。
出石城主の菩提寺。
出石城の鬼門に建てられるも、2月の節分には入佐山より鬼がおりてきます。

#圓覺山
#宗鏡寺
#たくあん寺
#出石城主
#不動智神妙録
#沢庵宗彭
#宮本武蔵の師
#沢庵和尚作庭
#鶴亀の庭
#沢庵和尚お手植え胡蝶侘助
#咲かずの椿 
#投淵軒(沢庵和尚が晩年過ごされた庵を昭和43年復元)
#坐禅堂
#松下幸之助氏寄贈
#鐘楼門
#夢の鐘
#御朱印 6種類御朱印
#オリジナル御朱印帳
#大根戯画

御住職:小原 游堂 禅師

〒668-0217
豊岡市出石町東條33
駐車場:有り(普通車30台バス5台)
拝観料300円
0796-52-2333

#圓覺山 
#宗鏡寺 
#臨済宗大徳寺派 
#たくあん和尚
#出石蕎麦
#出石(いずし)
#寺町
#豊岡市
#コウノトリ
#兵庫県
#love_hyogo

宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)

作業されていた御住職がご挨拶下さいました
ご拝顔できて幸せ🍀 ありがとうございました

宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の山門
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の建物その他
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の建物その他
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の庭園
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の自然
宗鏡寺の自然
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)

こちらに大根を干されます!?

宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の御朱印
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺の御朱印
宗鏡寺(兵庫県)
宗鏡寺(兵庫県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ