御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
常行院ではいただけません
広告

常行院のお参りの記録(2回目)
兵庫県播磨横田駅

投稿日:2023年06月21日(水)
参拝:2023年6月吉日
田冨山田福寺 常行院(じょうぎょういん)  



山号  田冨山(たずみさん)田福寺(でんふくじ)
院号  常行院
宗派  天台宗
御本尊 薬師瑠璃光如来
加西西国御本尊 聖観世音菩薩

札所
加西西国 第二十八番

御詠歌
もろびとの ねがうこころは だいひそん
つみあるひとも すくいたまへと


お願いしていた御朱印を拝受に上がりました。

庫裏の庭先には宝徳3年(1451年)に造立され、当寺の長い歴史を見守り続けてきた石造七重搭(市指定文化財)が立っています。

ご了解を得て、石造七重塔を撮影させて頂きました。


当山は用明天皇の時代に、聖徳太子開基の霊場で、太子自ら御本尊薬師如来を刻み精盧一宇を建てたとされています。
また、白雉元年(650)に法道仙人が当山に来り伽藍を造営し、自ら十一面観音を刻み同じくこれを安置したので中興開山の祖といわれています。


~・~・~・~

常行院さまの後、法華山地蔵院さま
(法華山一乗寺塔頭)へ向かいました。
御朱印拝受できた嬉しさに、
加西西国 番外 観音堂 (山下町)
地蔵寺 曹洞宗 (加西市山下町359) 
(里宮神社さま近く )さまへお参りすることを忘れて仕舞ました。

こちらは加西市、加古川市や高砂市、姫路市の隣接する地域で、直線にするとすぐですが、山々をぐるりとまわります。土地勘が全くなく、何市を通過しているのかかわからなくなります。そんな時に、至る所にお地蔵尊さまがいらっしゃり、不安を和らげて下さいます。
城跡も多く、戦がなければどんなだったやろと
。。。。。
御詠歌がしっくり染みわたったお参りとなりました。

ありがとうございました。


#常行院
#田冨山田福寺
#天台宗
#加西西国三十三観音霊場
#第二十八番
#御朱印
#石造七重塔
#一乗寺
#塔頭地蔵院
#山下町
#加西市
#兵庫県
#love_hyogo


加西市山下町1394 

常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
常行院の仏像
常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
常行院の庭園
常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
常行院の建物その他
常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
善坊~法華山~山下町へ
常行院(兵庫県)
常行院(兵庫県)
「長(おさ)の石山」

石切場山頂の向こう側では、
大河ドラマ「武蔵」のロケもあったそうです 🎬

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常行院の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ