すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社ではいただけません
広告
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年06月29日(水)
参拝:2022年4月吉日
【播磨國 式内社巡り】
住吉神社(すみよし~)は、兵庫県加西市北条町にある神社。播磨国三之宮。旧社格は県社。祭神は、酒見神、住吉四神(底筒男神、中筒男神、表筒男神、神功皇后)、大歳神、八幡神。別名は酒見大明神、住吉酒見神社。
社伝によると、創建は不詳。奈良時代の717年に現在地に遷座。住吉大社などに伝わる『住吉大社神代記』(731年)に記された住吉大神の宮九箇処の一つとしている。社殿は1159年(平治の乱)、1207年、天正年間(1573年~1591年)など、幾度もの焼失と再建を繰り返したが、江戸時代初期に播磨姫路藩初代藩主・池田輝政により復興され、年々30石の寄進を受けた。その後の姫路藩主・本多美濃守の時に社領は60石となった。古くは酒見大明神などと呼ばれていたが、明治時代に近代社格制度のもと、郷社から県社に昇格した際に現在の社名に改めた。なお、当社東側に隣接して別当寺の酒見寺があり、奈良時代の745年に僧・行基により建立されている。
当社は、北条鉄道の終点・北条町駅の北北西700mの平地、住宅街の中にある。草木の少ない境内はかなり広々としていて、東側にも広い境内の酒見寺が壁や仕切りもなく隣接しているので、合わせてかなり広大に見える。非常に大きく立派な社殿も特筆すべき点で、特に大きな本殿が横に3つ並んでいる様は壮観。手入れもかなり行き届いていて、氏子衆の信仰の篤さも伺える。
今回は、播磨國の式内社、三之宮、兵庫県の旧県社であることから参拝することに。参拝時は休日の昼過ぎで、自分以外には数人参拝者が訪れていた。
境内南端入口の<鳥居>と<社号標>。
鳥居の左側にある建物。特に表札などはないが、入口の守り神かな。鬼瓦付きの屋根に彫刻入りの躯体と、小さいが豪華。
上の建物の後ろにある<手水舎>。こちらも鬼瓦、彫刻入り。
鳥居の右側にある建物。鳥居の左側にある建物と向き合っていて、対称位置に対称形。
鳥居をくぐったところから、正面の社殿を望む。手前に古墳のような小丘がある。
小丘を避けるように左側から廻り込む。
<拝殿>正面。庇が長く突き出している。
拝殿前左側の<狛犬>。アイボリーの珍しい石材を使っている。
拝殿前右側の<狛犬>。
<拝殿>正面。拝所は奥まったところにある。
拝殿正面前左側の<狛犬>。土台には明治3年の銘がある。
拝殿正面前右側の<狛犬>。やや可愛らしい風貌。
奥の拝所は3カ所ある。
拝殿から振り返って境内全景。非常にきれいに掃き清められた境内。(o^―^o)
拝殿に向かって左側から、拝殿周りを1周見て廻る。表札のない、最大の境内社。
上の境内社の横のエリア。ぱらぱらと3つ小さな社殿がある。
大きな境内社の右側にある境内社。こちらも表札はなし。青銅製の屋根、躯体の彫刻など、相当贅を尽くしている。
境内西側入口にある境内社。
社殿の南西角にある<二王子社>。
上の大きな境内社から見た<社殿>全景。拝殿の後ろには、複数の本殿(最低2つ)があるのが見える。
社殿左側を北に進む。二重の瑞垣も立派。
社殿の北西角にある<三王子社>。
三王自社の位置に来て、やっと本殿が3つあることが判明。これはかなり豪華!
境内北西端にある境内社。赤い鳥居が複数あるので<稲荷神社>かな。
本殿の北側にある境内社。キツネの眷属がいるので<稲荷神社>でしょう。
社殿の北東角にある<直昆神社>。(規則性から、四王子社じゃないんだ...(^_^;))
社殿右側(東側)を少し離れたところから。拝殿、本殿も大きいが、幣殿も大きいことが分かる。なんて豪華な社殿なんでしょう。。。(;゚Д゚)
社殿の南東角にある<一王子社>。
近くにある<さざれ石>。
よく見ると、拝殿の右側にはちゃんとした入口の門があって、狛犬も鎮座している。
拝殿の左側にも同様に、ちゃんとした入口の門がある。
門から中を覗くと、最も西側にある本殿が見える。
境内北東部にある<社務所>。御朱印はこちら。(非常に丁寧なご対応をいただいた)
最後に、めちゃくちゃ豪華な社殿全景。境内の清潔さを含め、素晴らしい神社。(^▽^)/
すてき
みんなのコメント(2件)
うさぎ大福
惣一郎さん。。
こんばんは😃🌃
本殿が3つあって。。右側と左側に入り口があって。。狛犬さんがあちこちいて。。
凄く立派な神社さんだなぁ~と。。
感動しました🍀🤗🍀
2022年06月29日(水)
うさぎ大福さん、こんにちはー!(o^―^o)
コメントありがとうございます~♪
神社は800社以上はお参りしているのですが、3連本殿や四隅の守り神など、なかなか見ない様式でとっても新鮮でした。神様がとっても大事にされている感じです。
一宮などの別表神社以外にも、社殿が見事な神社はまだまだあるんだなぁと、かなり嬉しくなりました。 (^▽^)/
2022年06月30日(木)
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。