御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

白旗観音寺のお参りの記録一覧
兵庫県 浜の宮駅

四季
四季
2024年09月15日(日)
495投稿

白旗観音寺 (池田の観音さん) 

〜地域を繋ぐ一先会(書道教室)とmaterial cafe〜

山号  #生竹山(しょうちくさん)
御本尊 #聖観世音菩薩(秘仏)
宗派  #曹洞宗
開基  #醍醐天皇
創建  #延喜十六(916)年

加古郡西国三十三ヶ所観音霊場 第一番
播磨西国三十三観音霊場 第二十八番

御詠歌
 いくちよを かけてうえにし いけだやま
 たもとにかかる ささのはのつゆ

遙かな昔、延喜16年九州肥後の国(現在の熊本県)阿曾(蘇)神社の宮司(神主)友成様が、守り本尊とされた観音様(聖観世音菩薩像)を携えて上洛の途にありました。途中、高砂の浦に船を泊め下船後、高砂の浦や尾上の松、鐘等をひと通り見学された後、再び船に戻られました。船に乗ろうと持っていた竹の杖を浜に突き立てました。
 するとどうしたことでしょう!不思議なことに杖が根を張り、枝葉が茂って抜けなくなってしまいました。やむをえず杖を諦め出発するため船に乗りました。するとどうしたことでしょう!今度は船がピクリとも動きません。仕方なく友成様は他の乗り合わせた人々と一緒に当地にて一泊されることとなりました。その夜、友成様は不思議な夢を見ます。その事が、聖観世音菩薩様、友成様、そして後の白旗観音寺の礎、お堂が建つ最初のご縁となるのです。
夢の中で友成様は不思議な体験をします。夢の中に観音様が現れ、
「高砂の浦(播磨灘)は、古へより波風荒くして往来の船悩み多し。此処に鎮座して諸人の願ひを叶へん(高砂の浦は、昔から波風が荒く往来の船を悩ませている。私は此処に留まって人々の願いを叶えたいと思う)。」
と、お告げになりました。
 目を覚ました友成様は、守り本尊の観音様と別れるのは親兄弟妻子と別れるよりも辛いことだと思いましたが、観音様のお告げに背くこともできません。断腸の思いながら別れることとし、信心深い方に観音様を託すため土地の人々に集まってもらいました。
友成様は土地の人々におっしゃいました。
「此処に信心深き人や有り(此方に信心深き人はいますか)。」、と。
 これに対して、土地の人は答えました。
「藤内と云人こそ、三寶をあがめ奉り信心深き人也(藤内さんこそ、三寶をあがめとても信心深き人です)。」

#高砂渡海舩
#絵天井
#花天井
#天女図
#霊獣図
#高砂の浦
#播磨灘
#阿蘇神社
#宇治友成宮司
#神功皇后
#聖観世音菩薩
#秘仏
#お前立
#尾上町
#懐かしいポスト📮

マテリアルcafe🪴☕️🐈‍⬛🐾 ランチ
#高砂オクトーバーマルシェinセイエイカン
頂きましたチラシと、
週替わり和定食 本日のおしながき
#加古川八幡厄神絹豆腐
 #ランブルフィッシュキャビア添え
#播磨町佐伯蒟蒻 #缶蒸こんにゃく
 #自家製レモン味噌添え🍋
#ベビー帆立 #鮫のカラスミ #辛千寿
#福岡県産辛子明太子に大根
#だし巻き卵
#地産地消 #新鮮サラダ🥗
#南淡路産玉ねぎを味わう味噌汁
#稲美町産 #コシヒカリの白ごはん
#国産鶏のハニーマスタードソース
#オレンジtea🍊🍹

#高砂十輪寺
#上田珈琲
#ドリップCUP🐈‍⬛🐾イラスト
昨年の十輪寺さま夜会で頂いた
あの可愛い💖CUPの猫ちゃんイラストは
こちら マテリアルcafeさんの挿絵だそうです
#イラストカード(月替わり)も頂きました。

そして いざ書道教室へ。
ヘラヘラ顔
ランチが嬉し美味しかった幸せと
書道の極度の緊張感
緊張するとヘラヘラ顔になるバカチンです😿
80才の陽介くんや加古川madamの皆さんの
熱心なこと! 皆さんそれぞれに上手✨
書道だけでなく、着物のリメイクや陶芸に社交ダンス💃 優雅でお優しくておもろい😻💖

途中でお参りと御朱印拝受に来られる方もありました。🩵✨
なんてったって ゆり先生の素晴らしいお人柄
白旗観音寺さまで書道ができる幸福に
ひたひた浸って帰宅しました。

#わがまち加古川70選
#兵庫県
加古川市尾上町池田399

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

material cafe ☕️🪴

白旗観音寺(兵庫県)

週替わり和定食 ランチ

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

観音堂でのご開帳時の御前立さま?

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

懐かしいポスト📮

白旗観音寺(兵庫県)

駐車場🅿️から見た山門

白旗観音寺(兵庫県)

御本堂書院

もっと読む
四季
四季
2023年05月12日(金)
495投稿

白旗 観音寺

~高砂渡海舩 「転読」功徳・書道~

山号  生竹山(しょうちくさん)
御本尊 聖観世音菩薩
宗派  曹洞宗
開基  醍醐天皇
創建  延喜十六(916)年

加古郡西国三十三ヶ所観音霊場 第一番

播磨西国三十三観音霊場 第二十八番

御詠歌
 いくちよを かけてうえにし いけだやま
 たもとにかかる ささのはのつゆ

観音の徳を講讚する法会(ほうえ)。
正観音講、千手観音講などそれぞれの式がある。
※源平盛衰記(14C前)四二「月並の観音講(クハンヲンカウ)にて候が」
② 観音を信仰する信者の集まり。清水講が著名

白旗観音寺さまの 観音講に参列させて頂きました。
#大般若転読

#観音寺
#福田寺
#泉福寺
#常住寺
#横蔵寺
#願成寺
#円長寺
#安養寺
#良仙寺

お寺御住職さまによる転読。それはそれは夢ではないかと思うほどご立派で、お参りさせて頂くことができて幸せでした。
(画像は先月のものです。)
#御供

一先会(書道)は、法要で来週になりました。

#白旗観音
#生竹山
#観音寺
#曹洞宗
#開基醍醐天皇
#白旗閣
#高砂渡海舩
#観音講
#絵天井
#花天井
#天女図
#霊獣図
#高砂の浦
#播磨灘
#阿蘇神社
#神功皇后
#聖観世音菩薩
#秘仏
#御手前
#魚藍観音
#播磨西国三十三観音霊場
#常夜灯
#牡丹
#芍薬
#書の美
#一先会
#尾上町
#蝋梅の実
#わがまち加古川70選
#兵庫県
#love_hyogo

加古川市尾上町池田399

白旗観音寺の仏像
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

蝋梅の実がたわわ💚

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
もっと読む
四季
四季
2023年04月14日(金)
495投稿

白旗 観音寺

~圧巻の絵天井と書道会
 来週は観音講~

山号  生竹山(しょうちくさん)
御本尊 聖観世音菩薩
宗派  曹洞宗
開基  醍醐天皇
創建  延喜十六(916)年

加古郡西国三十三ヶ所観音霊場 第一番

播磨西国三十三観音霊場 第二十八番

御詠歌
 いくちよを かけてうえにし いけだやま
 たもとにかかる ささのはのつゆ

「池田の観音さん」として親しまれている「観音寺」。
平安時代、高砂の浦に立ち寄った 阿蘇神宮の宮司は夢を見ます。
守り本尊の観音様が「播磨灘は海難が多いから救いたい。白布を航海の旗印とせよ」と告げる内容でした。
宮司が、信心深い一人の村人に観音様を託し、この地に堂を建てたのが観音寺の始まりです。
その後、白布を旗印にした船が難を逃れたのを聞き、人々は白旗を揚げるようになりました。
そして御本尊は「白旗観音」と呼ばれ、毎年、阪神間の船舶関係者が参拝に訪れているそうです。

~・~・~・~

白旗観音寺 観音様のお告げの白布を船印にすると荒海でも風波の厄をうけることがなかった。 以来、高砂の浦人は皆船印に白布を使うようになったので、この寺を「白旗観音寺」という。 現在も、航海安全祈願の人々で賑わっている。

加古川市 加古川市観光協会

~・~・~・~・~
奉納された数多くの絵馬に込められた航海安全の思い。
皇紀2600(昭和15)年記念の常夜灯
漁業関係者によって奉納された「魚藍観音」。
魚を入れた籠をお持ちになります。
加古川市では1番南で播磨灘に近いお寺様になります。

今回から、書道のお稽古に参加させて頂くことになり、初めて御本堂へあげて頂きました。
御本尊は秘仏ながら、御手前と絵天井の天女図、四季折々の草花から、鳳凰・龍などの霊獣。圧巻でした。
御朱印も播磨西国霊場納経帳に書家の奥様にお書き入れ頂きました。

来週は、近隣の七ケ寺からご住職もお見えの観音講にも参列させて頂くことになりました。名古屋からも毎月お参りの方もいらっしゃるそうです。禅宗の観音講に少し緊張しますが、それ以上にご案内戴けて幸せです。

#白旗観音
#生竹山
#観音寺
#曹洞宗
#天台宗
#絵天井
#花天井
#天女図
#霊獣図
#高砂の浦
#播磨灘
#阿蘇神社
#神功皇后
#聖観世音菩薩
#秘仏
#魚藍観音
#播磨西国三十三観音霊場
#常夜灯
#牡丹
#文目
#書の美
#一先会
#尾上町
#加古川市
#兵庫県
#love_hyogo

文目 陸地
菖蒲 水中
杜若 水辺

加古川市尾上町池田399
TEL 079-422-4906

白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺(兵庫県)

見事な牡丹が咲いていました
今年は、藤も牡丹もツツジも早いですね

白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の自然
白旗観音寺の山門
白旗観音寺の山門
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の手水
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の塔
白旗観音寺の地蔵
白旗観音寺の地蔵
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の絵馬
白旗観音寺の絵馬
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の地蔵
白旗観音寺の地蔵
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の御朱印
白旗観音寺の仏像
もっと読む
きどっち
きどっち
2022年11月08日(火)
1275投稿

曹洞宗 生竹山 観音(禅)寺

播磨西国三十三ヶ所観音霊場 第28番札所

延喜16年(916年)、九州肥後の国(現在の熊本県)阿蘇神社の宮司・友成様が観音様(聖観世音菩薩像)を携えて上洛の際、高砂の浦に船を泊めてこの地を見学。
再び船に乗ろうと持っていた竹の杖を浜に突き立てると、杖は根を張って抜けなくなったそうです。
杖を諦めて船に乗ると、今度は船が動かなくなり、仕方なく当地に一泊することに。
その夜、夢の中で観音様が現れ、
「高砂の浦は、古へより波風荒くして往来の船悩み多し。此処に鎮座して諸人の願ひを叶へん。」
と、お告げになったそうです。
友成様は断腸の思いでこの地に観音様を託したそうです。

なお、創建当初は刀田山鶴林寺を本寺とする天台宗寺院だったそうですが、のちに曹洞宗に転派して現在に至るとのこと。

ご詠歌
幾千代を かけて植えにし 池田山 袂に掛かる 笹の葉の露

白旗観音寺の御朱印

播磨西国三十三ヶ所観音霊場 御朱印

白旗観音寺の山門

山門

白旗観音寺の山門
白旗観音寺の建物その他

山門をくぐって正面に見えるのが観音堂
聖観世音菩薩様をお祀りしているそうです

白旗観音寺の像
白旗観音寺の建物その他

観音堂の扉には獅子が彫られていました

白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の手水
白旗観音寺の建物その他

六面石幢

白旗観音寺の仏像

ぼけ封じ観音

白旗観音寺の地蔵

水子地蔵尊

白旗観音寺の仏像

魚籃観音(ぎょらんかんのん)
魚が入ったかごを持っています

白旗観音寺の末社

辨天堂

白旗観音寺の本殿

本堂

白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の芸術
白旗観音寺の自然

この植物はなんだ?
と思って帰宅後に調べました!
マユハケオモトというらしいです
確かに刷毛みたい

白旗観音寺の授与品その他

御朱印と一緒にお砂糖をいただきました

もっと読む
四季
四季
2022年08月01日(月)
495投稿

白旗 観音寺

~阿蘇神宮宮司さまの『守り本尊』夢と神功皇后~

山号  生竹山(しょうちくさん)
御本尊 聖観世音菩薩
宗派  曹洞宗
開基  醍醐天皇
創建  延喜十六(916)年

播磨西国三十三観音霊場 第二十八番

御詠歌
 いくちよを かけてうえにし いけだやま
 たもとにかかる ささのはのつゆ

「池田の観音さん」として親しまれている「観音寺」。
平安時代、高砂の浦に立ち寄った 阿蘇神宮の宮司は夢を見ます。
守り本尊の観音様が「播磨灘は海難が多いから救いたい。白布を航海の旗印とせよ」と告げる内容でした。
宮司が、信心深い一人の村人に観音様を託し、この地に堂を建てたのが観音寺の始まりです。
その後、白布を旗印にした船が難を逃れたのを聞き、人々は白旗を揚げるようになりました。
そして御本尊は「白旗観音」と呼ばれ、毎年、阪神間の船舶関係者が参拝に訪れているそうです。

~・~・~・~

白旗観音寺 観音様のお告げの白布を船印にすると荒海でも風波の厄をうけることがなかった。 以来、高砂の浦人は皆船印に白布を使うようになったので、この寺を「白旗観音寺」という。 現在も、航海安全祈願の人々で賑わっている。

加古川市 加古川市観光協会

~・~・~・~・~
奉納された数多くの絵馬に込められた航海安全の思い。

皇紀2600(昭和15)年記念の常夜灯

漁業関係者によって奉納された「魚藍観音」。
魚を入れた籠をお持ちになります。

~・~・~・~

海、船、播磨灘といえば、『神功皇后』。神功皇后といえば『卯うさぎ』。
御住職にお会いできて、どうして「卯ウサギの彫りものが多いのですか?」とお尋ねしてみました。
「神功皇后= 当寺は元は『天台宗』から始まりました。曹洞宗は愛知県から静岡県が大変多いのです。」と教えて下さいました。
「尾上神社」の尾上町。
山陽電鉄「尾上駅」「浜の宮駅」に近く、加古川市では1番南で播磨灘に近いお寺様になります。

加古川市尾上町池田399
TEL 079-422-4906

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の建物その他

皇紀2600(昭和15)年記念の 常夜灯

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の像
白旗観音寺の仏像

魚藍観音
魚を入れた籠をお持ちになります。

白旗観音寺の塔
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の手水
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺の仏像
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

ぼけ封じ観音さま

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の本殿
白旗観音寺の芸術

卯🐇と波🌊

白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の庭園
白旗観音寺の御朱印
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺の建物その他

ガメ(九龍子)の香炉

白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)
白旗観音寺(兵庫県)

絵馬殿

白旗観音寺の芸術
白旗観音寺の建物その他
白旗観音寺の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ