つねまさじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
経政神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月24日(水)
参拝:2021年1月吉日
平経正祭神「経政神社」
高砂市立の墓地の近く。惣毛池より北側にある住宅街を抜けた山の麓。
駐車場ない。池の駐車場に停めて歩くぐらいしかない。
住宅街を抜けた麓にあるが、住宅街内に矢印の看板が複数箇所あるので迷わない。
看板に従い山道を進み、竹林を抜けて鳥居。スロープ付きの坂道途中に「光高大明神」が祀られる。階段登って、正面に小さな拝殿。横に末社。拝殿横に由緒板あり。
平経正は、平清盛の弟・平経盛の嫡子。平敦盛の長兄。
一ノ谷の戦いで敗れて、この地に逃れ自害したと伝わり、霊を祀るために建てられたとか。
高砂市立の墓地の近く。惣毛池より北側にある住宅街を抜けた山の麓。
駐車場ない。池の駐車場に停めて歩くぐらいしかない。
住宅街を抜けた麓にあるが、住宅街内に矢印の看板が複数箇所あるので迷わない。
看板に従い山道を進み、竹林を抜けて鳥居。スロープ付きの坂道途中に「光高大明神」が祀られる。階段登って、正面に小さな拝殿。横に末社。拝殿横に由緒板あり。
平経正は、平清盛の弟・平経盛の嫡子。平敦盛の長兄。
一ノ谷の戦いで敗れて、この地に逃れ自害したと伝わり、霊を祀るために建てられたとか。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。