御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

えんまんじ|高野山真言宗嚴光山

圓満寺のお参りの記録一覧
兵庫県 土山駅

きどっち
きどっち
2022年09月15日(木)
1275投稿

高野山真言宗 巌光山 圓満寺

大中遺跡の近く、野添北公園のすぐ北側になります。
周辺は公園や戸建て住宅が多く高層ビルなどがないところのため、車で近くまで来るとこちらの播磨五重塔(舎利宝塔)がとても目立っていました。

御朱印を拝受しようと思ったのですが、ちょうど本堂内でご祈祷中だったためか、寺務所は閉まっていたようなので、また別の機会にいただきたいと思います。

天長年間(824~834年)、弘法大師空海の開基。

以下、圓満寺HPより
『弘法大師空海が御修行のため全国を行脚の砌り、播磨の国阿閇の里の路傍 に奇瑞を感じ、その地を錫杖でトンと突かれたところ光明遍照と光り輝く岩 が出現し、この地を信仰の拠点と定められました。後にこの里に播磨の元・ 中本山 光明遍照山無量寿院が建立されました。巌光山円満寺は無量寿院の元塔頭寺院で弘法大師の開基であります。』

圓満寺の山門

山門

圓満寺の像
圓満寺の像
圓満寺の建物その他
圓満寺の手水

手水舎

圓満寺の本殿

本堂

圓満寺の建物その他

播磨五重塔(舎利宝塔)
平成5年5月に完成

圓満寺の仏像

茶之寿観音

圓満寺の自然
圓満寺の像

十二神将
まずは右:宮毘羅(くびら) 子
左:伐折羅(ばさら) 丑

圓満寺の像

右:迷企羅(めいきら) 寅
左:安底羅(あんちら) 卯

圓満寺の像

右:末儞羅(まにら) 辰
左:珊底羅(さんちら) 巳

圓満寺の像

因達羅(いんだら) 午

圓満寺の像

右:婆夷羅(ばいら) 未
左:摩虎羅(まこら) 申

圓満寺の像

右:真達羅(しんだら) 酉
左:招杜羅(しょうとら) 戌

圓満寺の像

毘羯羅(びから) 亥

圓満寺の地蔵

水子地蔵尊

圓満寺の地蔵

六地蔵

圓満寺の仏像

夢現一願観音

圓満寺の像
圓満寺の建物その他

仏足石

圓満寺の仏像

不動明王

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ