しょうがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
昌岩寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月22日(木)
参拝:2022年10月吉日
法雲山 昌岩寺(しょうがんじ)
~山の上の素晴らしいお寺さま ♡の木~
山号 法雲山
宗派 臨済宗妙心寺派
御本尊 釈迦如来
札所
加古郡西国三十三観音霊場 第三番
♯諸願成就観世音
♯水琴窟
♯Godzilla
♯地蔵尊堂 じぞう文庫
♯♡の木
♯若年神社
とても癒される素晴らしいお寺さまで、
ご親切な若副住職にお世話になりました。
ありがとうございました。
またお参りさせて下さい。
昌岩寺
加古川市八幡町中西条1096
079-438-0400
三木鉄道三木線「厄神」駅 から約1.6km
JR加古川線「厄神」駅
JR加古川線「神野」駅
~山の上の素晴らしいお寺さま ♡の木~
山号 法雲山
宗派 臨済宗妙心寺派
御本尊 釈迦如来
札所
加古郡西国三十三観音霊場 第三番
♯諸願成就観世音
♯水琴窟
♯Godzilla
♯地蔵尊堂 じぞう文庫
♯♡の木
♯若年神社
とても癒される素晴らしいお寺さまで、
ご親切な若副住職にお世話になりました。
ありがとうございました。
またお参りさせて下さい。
昌岩寺
加古川市八幡町中西条1096
079-438-0400
三木鉄道三木線「厄神」駅 から約1.6km
JR加古川線「厄神」駅
JR加古川線「神野」駅
すてき
みんなのコメント(2件)
ハマの「寺(テラ)」リスト
おはようございます。
臨済宗の寺院は、禅寺らしく絢爛豪華さといった派手なものではなく、どこか幽玄さと素朴さを兼ね備えた落ち着いた雰囲気がある様に思います。
ここからも落ち着いた雰囲気が漂ってきます。
少し時を忘れて座禅がしたくなりました。
2022年12月22日(木)
ハマテラス先生🌿卍💚
おはようございます。いつも熱心にご覧下さりありがとうございます。
『加古郡西国霊場』も素晴らしく、真言律宗と禅宗・天台宗・真言宗・浄土宗。
臨済宗のハマテラス先生の仰る通りの幽玄さ素朴さ。地域を見守って下さる地蔵尊堂のじぞう文庫や、お寺案内板の豊かさやお山全体手の行き届いた景観。感動の嵐でした。
余談になりますが、加古川を網羅されています『飯沼先生』のご本をお分け戴けてこれから勉強していきたいと思います。
素敵なコメントをお寄せ頂きありがとうございます。💝
2022年12月22日(木)
投稿者のプロフィール
四季498投稿
住吉大神の宮九箇処
♡♡♡♡♡
東村の 神の子 弦申様は
播州一の男前 おとこまえーっ♪
播州地搗歌 阿弥陀東
♡♡♡♡♡
お気に入りの霊場を少しずつ巡礼しています。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。