御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
林神社ではいただけません
広告

はやしじんじゃ

林神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県林崎松江海岸駅

投稿日:2022年02月19日(土)
参拝:2022年2月吉日
林神社



主祭神  少童海命
     彦火々出見命
     豊玉姫命
     葺不合尊
     玉依姫命、
     御崎大神
社格等  式内社(小)
     旧県社
創建   成務天皇9年
本殿様式 流造
別名   上野宮
例祭   10月15日
     (近い日曜日)


御由緒

少童海神が海浜の巨大な赤石の上に顕現した所、成務天皇8年にその赤石が風波によって海中に没した為に、翌9年に再度海上の安全を見守れる高台上に創建したのが創祀といい、赤石が「明石」の地名の由来になったとされ、明石市最古の神社であるといわれています。

延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳では、播磨国明石郡に「林神社」として記載され、式内社に列しています。
寛弘2年(1005年)に御崎大神以外の配祀神4柱を合祀し、以後「上宮五社大明神」と称しました。その為 「上野宮」または「上ノ宮明神」とも呼ばれます。

明治時代に境外末社の御崎大神を合祀し、明治14年(1881年)には県社に昇格しました。
秋祭りの一枚の布団太鼓が有名です。



~・~・~・~

神祇 国津神
全名 大綿津見神(ワタツミ神)
別名 
綿津見大神、海神豊玉彦、少童命、海神、和多都美神、和多津見神、綿摘神、海童、大海津見神、大海津美神



とてもお優しくお声も話し方も上品な宮司さまで、住𠮷大社御朱印帳に拝戴御朱印も宝物になりました。
ありがとうございました。



明石市宮の上5―1

林神社の自然
林神社(兵庫県)
林神社の本殿
林神社の本殿
林神社の本殿
林神社の本殿
木々に囲まれた御本殿
林神社(兵庫県)
御本殿両脇に古狛犬さま
林神社の御朱印
林神社御朱印
林神社(兵庫県)
御朱印をお書き入れて頂く間、急に雪雲になりましたがまたすぐに晴れてきました。
林神社の建物その他
参道脇の斜面にも摂社末社があり、わくわく((o(^∇^)o))
林神社の末社
浜鷹稲荷大明神
林神社(兵庫県)
林神社(兵庫県)
林神社の手水
手水舎
林神社の手水
林神社の建物その他
社務所玄関横のかけひ
林神社(兵庫県)
林神社の鳥居

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
林神社の投稿をもっと見る8件
コメント
お問い合わせ