しょうりゅうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祥龍寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年02月18日(日)
参拝:2017年12月吉日
篠原神社の前、駅から遠くお寺裏手にバス停がある。
駐車場わからない。
高級住宅街の一角で、結構大きなお寺になり存在感がある。塀が城みたい。
山門をくぐり正面が本堂、左手から枯山水の庭園を覗くことができる。雰囲気いいですが時間が遅かったためすぐに撤退したので、今度はもう少しゆっくり行きたいです。
東門より飛び地にお墓がある。こちらは門は閉ざされている。
東門は仁王門になり、仁王像が小さくてかわいいです(猫に睨まれた)
駐車場わからない。
高級住宅街の一角で、結構大きなお寺になり存在感がある。塀が城みたい。
山門をくぐり正面が本堂、左手から枯山水の庭園を覗くことができる。雰囲気いいですが時間が遅かったためすぐに撤退したので、今度はもう少しゆっくり行きたいです。
東門より飛び地にお墓がある。こちらは門は閉ざされている。
東門は仁王門になり、仁王像が小さくてかわいいです(猫に睨まれた)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。