しょうこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
照光寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月14日(月)
参拝:2019年10月吉日
篠原南町にある浄土真宗のお寺。
水道筋商店街に入るまでの水道筋にある。灘温泉の前。
駐車場見た感じはなさそう(会館の前あるけどどうだろか)
門の横に看板。
門を抜けて、正面が本堂。
左手に「鬼塚古墳」という横穴式古墳がある、小さい。
お寺隣には照光寺会館がある。
お墓は見当たらず。
お寺の由緒とかはわからなかったが、facebook見ると地元に近いお寺みたいでイベントもやっている様子。賑やかな雰囲気が伝わってくる。
商店街に行くまでに寄り道。水道筋商店街は灘で一番賑わってるが、平日の午前中なので閑散としてた。
水道筋商店街に入るまでの水道筋にある。灘温泉の前。
駐車場見た感じはなさそう(会館の前あるけどどうだろか)
門の横に看板。
門を抜けて、正面が本堂。
左手に「鬼塚古墳」という横穴式古墳がある、小さい。
お寺隣には照光寺会館がある。
お墓は見当たらず。
お寺の由緒とかはわからなかったが、facebook見ると地元に近いお寺みたいでイベントもやっている様子。賑やかな雰囲気が伝わってくる。
商店街に行くまでに寄り道。水道筋商店街は灘で一番賑わってるが、平日の午前中なので閑散としてた。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。