ふくしょうじ(すまでら)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福祥寺(須磨寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年01月21日(火)
参拝:2019年12月吉日
神戸七福神では福禄寿尊をお祀りしています。
平安時代初頭、淳和天皇の勅命により和田岬の沖で網に掛った聖観音像を安置するため、恵偈山北峰寺が建立された。
その後、仁和2年(886年)光孝天皇の勅命によって上野山福祥寺を建立。北峰寺より聖観世音菩薩像を遷して福祥寺の本尊としたのが始まり。
昔より須磨寺と呼ばれ親しまれている真言宗のお寺で、須磨寺派大本山です。
平安時代初頭、淳和天皇の勅命により和田岬の沖で網に掛った聖観音像を安置するため、恵偈山北峰寺が建立された。
その後、仁和2年(886年)光孝天皇の勅命によって上野山福祥寺を建立。北峰寺より聖観世音菩薩像を遷して福祥寺の本尊としたのが始まり。
昔より須磨寺と呼ばれ親しまれている真言宗のお寺で、須磨寺派大本山です。
青葉殿
五猿
頭を撫でると手が動きます
頭を撫でると手が動きます
出世稲荷
ひとすじ辨財天
八角堂
八角堂
本坊
大師堂
納経所
本堂
護摩堂
弁慶の鐘
写経輪堂
神戸七福神
厄除大師
蓮生院
鯖大師本坊
鯖大師 由来
五鈷水
観音池
正覚院
亜細亜万神殿
神殿内
神殿内
神殿内
神殿内
神殿内
神殿内
神殿内
神殿内
仁王門
櫻壽院
源平の庭
わらべじぞう
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。