御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
出世稲荷(須磨寺境内社)ではいただけません
広告

しゅっせいなり

出世稲荷(須磨寺境内社)のお参りの記録(1回目)
兵庫県須磨寺駅

投稿日:2024年04月02日(火)
参拝:2024年3月吉日
須磨寺境内にある御稲荷様。
今でこそひっそりとある小さな御稲荷様ですが昔はこの港町最大の稲荷社だったそうです。明治時代にそれまで建てられていた湊川の改修工事のため須磨寺まで移されたとのことです。
あの平清盛が福原遷都の際に建てた神社とされ当時まだ身分の低かった武士の立場で太政大臣にまで出世し栄華を極めたことから清盛のような立身出世を願う人々から信仰を集め出世稲荷と呼ばれるようになったとのこと。
清盛の死後、平家は滅亡してしまいますがやはり武士としてこの国の頂きに立ったことはロマンを感じますしそんな御利益にあやかりたいものです。
出世稲荷(須磨寺境内社)の本殿
社殿
出世稲荷(須磨寺境内社)の歴史
由緒書
出世稲荷(須磨寺境内社)の鳥居
鳥居

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
出世稲荷(須磨寺境内社)の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ