いのりのかいろうあじあばんしんでん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祈りの回廊亜細亜万神殿のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月13日(金)
参拝:2024年9月吉日
参道に少し雰囲気の違う建物があったので入ってみました。
ここではアジア各国の仏像がお祀りされています。
この建物自体がネパールのスワヤンブナートを模造しており、ネパール大震災の復興祈念堂になってます。
メインはストゥーパというネパールの仏塔?です。
改めて富永仲基の「大乗非仏論」を思い出さされる内容になっていました(^-^)
ここではアジア各国の仏像がお祀りされています。
この建物自体がネパールのスワヤンブナートを模造しており、ネパール大震災の復興祈念堂になってます。
メインはストゥーパというネパールの仏塔?です。
改めて富永仲基の「大乗非仏論」を思い出さされる内容になっていました(^-^)
すてき
投稿者のプロフィール
![れん太郎さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/HlbGE2wuniM_eIAPNXRngliRD3nBIk22cCTNoVgT77c/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240506-060603_5ysOc37qcF.png@webp)
れん太郎616投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。