おのごろじんじゃ
自凝神社のお参りの記録一覧
【自凝神社(おのころじんじゃ)】
自凝神社は、「おのころ島」と伝えられる沼島(ぬしま)に鎮座する。沼島は、島全体が伊弉諾(いざなぎ)伊弉冉(いざなみ)による国土創世の際、「天の沼矛(あめのぬぼこ)」の先から滴り落ちたしずくが自ら凝り固まってできたという「おのころ島」だとされる場所の一つ。
島の反対側にある「上立神岩(かみたてがみいわ)」は、伊弉諾・伊弉冉が「おのころ島」に降り立ち、巨大な柱の周囲をまわって婚姻をおこなったという「天の御柱(あめのみはしら)」だともいわれている。
-祭神ー
①伊弉諾尊(男神・いざなぎのみこと)
②伊弉冉尊(女神・いざなみのみこと)
…国生み神話に登場する天地創造の神。神徳:夫婦円満、安産子授、縁結び。
【上立神岩(かみたてがみいわ)】
【社号標】
【真っすぐ伸びる石階段】
【鳥居】
【拝殿】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【拝殿】
【拝殿内の奉納画】
【本殿】
【伊弉諾・伊弉冉の二神石像】
【案内標識】
【上立神岩】
案内標識にある赤い♡、気持ちを込めて描かれているなと思っていたのですが、実物を見て驚いた。本当に♡があった。
【上立神岩】
【上立神岩】
【上立神岩】
沼島に渡って沼島八幡神社の後、島一周途中におのころ神社へ寄りました。
沼島八幡神社でおのころ神社の御朱印をもらえたのに、そのときは気付かずもらい損ねました。
おのころ神社
長い階段があります
拝殿
イザナギとイザナミの像
上立神岩
沼島八幡神社の次はおのころ神社に行きました。山を少し登っていきます。石の階段がガタガタで神社の手前までは少し大変でした。神社へ登る階段はきちんと整備されてました。おのころ神社参拝後、そのまま歩いて島の裏側の上立神岩を見に行って来ました。実際に見たらその迫力に圧倒されました。真ん中がハートの形になってました。自然にできるんだと感心しました。
険しい道です。
本殿までの階段。
本殿です。
景色は最高でした。
イザナギ様とイザナミ様の絵が奉納されてました。
国産みをする様子の絵です。
本殿の裏にイザナギ様とイザナミ様の石像がありました。
険しい断崖です。
上立神岩です。中心がハートの形になっています。
神様が海を監視しているかのような岩でした。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0