御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まいころくじんじゃ

舞子六神社のお参りの記録(2回目)
兵庫県西舞子駅

投稿日:2020年11月02日(月)
参拝:2020年11月吉日
伊和志津神社の次は、本日朔詣りの最後は神戸市垂水区の明石海峡大橋近くの舞子六神社に行ってきました。ここの神社も好きな神社のひとつです。この神社も人気があり参拝客が沢山来てました。御朱印も1時間30〜40分待ちでした。中には来週取りに来ますと言っていた人もいました。
舞子六神社の鳥居
鳥居です。
舞子六神社の鳥居
舞子六神社の本殿
本殿です。
舞子六神社の末社
稲荷社です。
舞子六神社の末社
舞子六神社の末社
左側大黒様、右側戎様が祀られてます。
舞子六神社の狛犬
右の狛犬です。風格があります。
舞子六神社の狛犬
左の狛犬です。
舞子六神社の建物その他
少しわかりにくいと思いますが、戎様の顔が彫られてました。
舞子六神社の手水
手水舎にお花が飾り付けられてました。
舞子六神社の景色
明石海峡大橋が近いです。
舞子六神社の景色
御光が差すような夕焼けです。
舞子六神社の鳥居
神社内から見た夕焼けです。
いつ見ても綺麗です。
舞子六神社の景色

すてき

御朱印

11月の言霊御朱印です。
11月の言霊御朱印です。
七五三詣りと金色の文字が入ってます。健やかに育ってほしいという願いが込められているようです。
七五三詣りと金色の文字が入ってます。健やかに育ってほしいという願いが込められているようです。
朔詣りの言葉が記されてます。近くの明石海峡大橋が架け橋のイメージです。
朔詣りの言葉が記されてます。近くの明石海峡大橋が架け橋のイメージです。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
舞子六神社の投稿をもっと見る174件
コメント
お問い合わせ