御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
林渓寺ではいただけません
広告

林渓寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県有馬温泉駅

投稿日:2021年09月06日(月)
参拝:2021年8月吉日
真宗大谷派 林渓寺

慶長6年(1601年)、池の坊法順の開基。

江戸時代は、東本願寺の別院で「湯山御坊」と呼ばれていたそうです。
境内にある樹齢二百余年の紅梅は、江戸時代、本山の十九世乗如上人が蕾のうちから紅いところから未開紅と名づけられ、この実を食べると子宝に恵まれると伝えられ、「はらみの梅」「にむしんの梅」とも呼ばれているそうです。

春には桜が、6月にはアジサイがきれいに咲いているようです。



神戸市北区有馬町1644
林渓寺の建物その他
林渓寺の山門
山門
林渓寺の本殿
本堂
林渓寺の建物その他
本堂の扁額
林渓寺の芸術
林渓寺の歴史
御由緒
林渓寺の手水
趣のある手水鉢
林渓寺の建物その他
慈母観音菩薩

残念ながら拝むことができませんでした

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
林渓寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ