かわかみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川上神社の編集履歴
2020年08月26日 15時33分
緯度
43.300998976538835
編集前:43.4633477
経度
144.5988399650124
編集前:144.5922152
ふりがな
かわかみじんじゃ
郵便番号
088-2314
住所
川上郡標茶町川上7丁目1
編集前:川上郡標茶町字標茶74番地
ご由緒
当初、標茶には佐野孫右衛門の漁場の番屋があるだけであったが、明治18年9月川上郡熊牛村に釧路集治監が設置され、また安田礦業所経営に係わる跡佐登硫黄山より原礦運搬のため鉄道が敷設され、礦物や旅客貨物運送を開始するにあたり人口が増加し一大市街を形成するに至った。崇敬する神社が無かったため明治21年8月地元住民らが協議の末神社創立を決定、社を建立したことに始まる。明治24年、総代の島田清兵衛が当時の官幣小社札幌神社より御分霊を戴き社殿を造営して奉斎、毎年8月15日を大祭日と定めて川上郡の総鎮守とした。明治31年に無格社、昭和10年には社殿を改築し同年12月村社に列せられ、翌年2月には神饌幣帛料供進神社に指定される。昭和27年、4年前から元軍馬補充部根室支部内に仮遷座されていた七報神社の天照大御神と豊受大神を合祀、同年相馬神社が境内社となった。更に昭和31年には磯分内神社が境内神社となっている。
電話番号
01548-5-2552
アクセス
釧網線標茶駅下車 徒歩10分
本殿/本堂の建築様式
流造
行事
8月15日 例祭
ログインすると情報を追加/編集できます。