御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひとまいじんじゃ

人舞神社の編集履歴
2024年06月19日(水)
北海道 十勝清水駅

RXさんのプロフィール画像
RX
2024年06月19日 11時23分

ご由緒

昭和11年 人舞報徳神社。
その後7つの神社と合祀。
昭和27年3月17日 神社本庁から承認を受け、
昭和29年3月25日 宗教法人 人舞神社となり
現在に至る。
人舞は アイヌ語のニトマップ(寄木あるもの)。
昔の川名が ニトマイから人舞となった。
綺麗な湧水があり、水神さまが昔はいました。

トイレ

普段は鍵がかかっている。

創立

昭和29年3月29日 人舞の7つの神社を合祀

創始者/開山・開基

初代清水神社宮司 三澤宮司

本殿/本堂の建築様式

流造り

巡礼

白い鳥居が目印。
清水のアイヌ語が ペケレベツ。
ニトマイも美味しい湧水が出ます。
手水は湧水です。

行事

9月11日 例祭日

ログインすると情報を追加/編集できます。