せいしじんしゃ
海上自衛隊呉教育隊の中にある神社です。 御祭神 旧呉海兵団出身戦没者及び呉教育隊出身殉職者 創祀は大正八年、皇大神社を祀る「呉海兵団神社」として建立されました。 戦後に進駐軍により本殿及び鳥居等が撤去されましたが昭和三十二年に海上自衛隊呉教育隊が開設され昭和三十九年に戦没者遺族及び呉教育隊隊員の寄進及び奉仕により本殿、鳥居等が復元され旧呉海兵団出身戦没者及び呉教育隊出身殉職者を慰霊するために「正志神社」と称することになりました。
4
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0