たいのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鯛乃宮神社のお参りの記録一覧

とんび
2019年10月14日(月)
1045投稿
境内に白い灯台のような建築物が立っている神社です。
灯台にしては内陸にあるなと思ったのですが、潜水艦の訓練中に起きた事故を偲んで建てられて碑のようです。
艦長の遺言が刻まれており感傷的な気持ちになりました。
なぜか川中島合戦の絵が掲げられていました。
中にスクリューが収められています。
もっと読む

とっぽ
2019年06月19日(水)
8投稿
豊漁祈願のため、漁業関係者が建立した神社だそうです。
境内には、第6潜水艇殉難慰霊碑が建っています。
南斜面には明治期の日本建築を代表するかつての呉海軍工廠(こうしょう)長の邸宅もそのまま残されており、歴史を感じることができます。
第6潜水艇殉難慰霊碑
佐久間艇長の遺言が刻まれたプレートがあります
沈没した潜水艇の部品の一部が納められています
階段は115段あります
けっこうキツかった
ちょっとわかりにくい所にありますが
近くに来て尋ねたら親切に教えてくれます
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0