御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方
龍山八幡神社ではいただけません
広告
龍山八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月12日(日) 22時08分53秒
参拝:2023年11月吉日
14世紀前半、吉川氏が地頭として大朝本荘に入った時、駿河国吉香村の八幡宮を勧請して創建されたと伝わる。
現在の本殿は1558年吉川元春が再建したもので重文指定されている。
現在の本殿は1558年吉川元春が再建したもので重文指定されている。
すてき
投稿者のプロフィール

タンホイザ3740投稿
小学生時分から神社仏閣が好きな変わった子供でした。 関西転勤を機に、昔の情熱が復活して週末に寺社めぐりを再開しました。 西国メインで巡礼しています。 西国三十三観音特任権大先達 坂東三十三観音霊...もっと読む
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。