御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

かみむらはちまんじんじゃ

神村八幡神社の編集履歴
2025年03月19日(水)
広島県 松永駅

神祇伯さんのプロフィール画像
神祇伯
2025年03月19日 13時15分

名前

神村八幡神社

編集前:八幡神社

ふりがな

かみむらはちまんじんじゃ

編集前:はちまんじんじゃ

郵便番号

729-0112

ご由緒

延久元年(1069年)の創祀にして、山城国男山八幡宮(石清水八幡宮)の御分霊を奉祀する。
古来より神村、柳津、松永、今津矢捨の産土神として特に近郷の人々に尊崇されてきた。

電話番号

084-933-3815

ご祭神/ご本尊

誉田別尊
姫大神

編集前:《主》誉田別尊,姫大神

URL

https://hachimanjinja.wixsite.com/

アクセス

JR山陽本線「松永駅」より徒歩10分

参拝時間

参拝自由

facebook

https://www.facebook.com/kamura.hachimanjinja/

LINE

https://line.me/R/ti/p/@349iulsc

駐車場

あり

参拝所要時間

約10分

参拝料

なし

創立

延久元年(1069年)

創始者/開山・開基

不詳

本殿/本堂の建築様式

入母屋造

行事

6月末 虫送り
9月第3日曜日 例祭/火踊

ご神体

不詳

ログインすると情報を追加/編集できます。