木舟山 順教寺の日常(26回目)|広島県志和口駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年09月07日(火)
今朝、境内を掃除していると栗の実が沢山落ちていました。
1週間くらい前には、まだ青々としていた栗の実もいまでは
ほとんどの実が茶色く染まっています。
まだまだ、暑い日が続いているので夏のような気がしていました。
しかし、もう秋なんだと感じさせてくれる朝の発見でした。
ちなみに、最近まで知らなかったんですが普段私達が栗の果肉
だと思って食べている部分は、実は栗の種だそうです。
その話を聞いたとき、かなり驚いてしまいました。
1週間くらい前には、まだ青々としていた栗の実もいまでは
ほとんどの実が茶色く染まっています。
まだまだ、暑い日が続いているので夏のような気がしていました。
しかし、もう秋なんだと感じさせてくれる朝の発見でした。
ちなみに、最近まで知らなかったんですが普段私達が栗の果肉
だと思って食べている部分は、実は栗の種だそうです。
その話を聞いたとき、かなり驚いてしまいました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。