木舟山 順教寺の日常(15回目)|広島県志和口駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2021年08月12日(木)
当寺院の中庭には、サルスベリの木が植えられていています。
今年も、サルスベリに綺麗な花が咲きました。毎年、門徒さんからも褒めてもらっています。
余談ですが、サルスベリと名前が付けられていますが、実際には猿は簡単にこの木を登ってしまいます。猿がこの木を登るところを何度か目撃していまいました。
見てはいけないモノを見てしまったと感じています。
今年も、サルスベリに綺麗な花が咲きました。毎年、門徒さんからも褒めてもらっています。
余談ですが、サルスベリと名前が付けられていますが、実際には猿は簡単にこの木を登ってしまいます。猿がこの木を登るところを何度か目撃していまいました。
見てはいけないモノを見てしまったと感じています。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。