御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

吾妻神社の日常(15回目)群馬県中之条駅

◆ 「重陽の節句 特別御朱印」のお知らせ✨

投稿日:2023年09月09日(土)
お世話になっております😊

吾妻神社(あがつまじんじゃ)です⛩️

本日9月9日は「重陽の節句」です✨

陰陽思想で「陽」は奇数のことで、最も大きい陽「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」と呼ぶようになりました✨

旧暦の9月9日は、現在の10月中旬頃に相当し、菊の花が美しく咲き、見頃を迎える時期であります✨

菊は邪気を払う「霊草」と信じられ、節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んだりして、無病息災や不老長寿を願ったとされております✨

また、今年は重陽の節句にちなみ「重陽の節句 特別御朱印」を奉製致しました✨✨

初穂料 500円(書き置きのみ、なくなり次第終了、9月30日まで)

黄色の和紙に菊と蝶をあしらい奉製致しました🦋

授与所に飾られている菊の花と合わせてお楽しみ下さい😊

七五三の時期にはさらに菊が飾られ、イチョウと一緒に境内を黄色で彩りますので、秋を感じながら清々しくお参りください⛩️
吾妻神社の御朱印
初穂料 500円(書置きのみ、なくなり次第終了、9月30日まで)
吾妻神社の御朱印
黄色の和紙に菊と蝶をあしらい奉製致しました🦋
吾妻神社の御朱印
菊と蝶はグラデーションになっており、とても綺麗です✨

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
吾妻神社のお知らせをもっと見る47件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

吾妻神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ