ひなたみやくしどう
日向見薬師堂のお参りの記録一覧
宗本寺で管理されている茅葺の薬師堂。
四万温泉の奥にあります。
病気治癒を願い、お薬師様と湯治にかけた人達の気持ちは今も同じですね。
鳥獣魚供養塔がある
これは門かと思ったが、お籠堂だった。湯治客が心身共に健康になるため、お経を読んだり、時には荒行をした場所。
日向見薬師堂
内部
天井画のムカデの足はなんとか見れたが、写真は角度的に無理でした( ; ; )
前は足湯と共同浴場
後ろから見たお籠堂
いい感じに苔が生えてるし、木も生えてる
前の喫茶店で御朱印は頂けます。が、が、が、今日は無いとのこと💥
お不動様もいますよ
989年源頼光の家来・碓氷貞光が日向見で心を静めて一晩中お経を読んでいると夢の中に現れた一人の童子から「あなたの読経の真心に感心し四万(よんまん)の病気を治す温泉を与えよう、われはこの山神である。」とのお告げを聞き、目を覚ますと枕元に温泉が湧き出ていたという伝説がある。
温泉の前にお堂を建て本尊の薬師如来の像を祀ったのが始まりとされ、病気を治す為に温泉に来る人から「湯前薬師」として崇敬された。
現在の堂は1598 年に藤原家定が沼田城主・真田信幸の武運⾧久を祈願して建立したもので重文指定されている。
薬師堂
薬師堂
薬師堂
薬師堂
天井画(天井に描かれた龍は複数の小さな足があり、ムカデから想像されたとされる)
お籠堂(湯治客が病気を治すために籠り、読経や断食、水垢離をしたとされる)
御夢想の湯
四万温泉の一番奥にあります。
小さいお寺ですが、かやぶきの屋根が素晴らしいです。
雪も積もっており、屋根にはつららが。。
落ちて来ないことと、来年も健康であることを
祈りました。
後半には近くにある四万川ダムと、湯で蒸した
湯むしうなぎ、千と千尋にも登場する積善館を
載せました 笑
つららが。。
隣接する喫茶店で頂きました。
年末は住職さんが不在で手書きの御朱印を預けてくるのだとか。。
温泉の湯で蒸したうなぎ。TVでも紹介されてました。
共同利用の温泉です。
積善館。千と千尋にも出てきますね。
雪だるまが(ノ≧▽≦)ノ
広い!
高い!
群馬県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0