あかぎじんじゃ
合祀したものなのか、鳥居のひとつには諏訪大明神、もうひとつには天満宮の文字がありました。 鬱蒼とした木々の中にありますが、境内は綺麗に手入れされています。 敷地の西側に注連縄のある家があったのですが、こちらが社務所なのかな?
社殿
シラカシと息洲神社と大国主命
鳥居より
3
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0