御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
丹生神社のお参りの記録一覧
![みたらし](https://minimized.hotokami.jp/udsdYUbZpRSwsgXsByKaTTjXcFmBe9g-hmMuvTZRz4E/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191118-005652_u314yOI7d7.jpg@webp)
みたらし
2020年08月20日(木)
500投稿
にう(たんしょう)神社。
にうかな、と思ったら、浄法寺の住職さんに「たんしょう」だと言われたのですが、ネットで調べたらどっちもあるっぽい??地元ではたんしょう神社と呼ばれているという事で。
浄法寺(当時の緑野寺)にいらっしゃった最澄さんが、比叡山にならって丹生都比売神を祀ったことが起源とされています。
丹生というからには、水銀が出たのかな?と思ったのですが、神流川沿いは鉱石が採れるらしく、他にも丹生神社があります。
神楽殿の紙垂がちょっと面白かった。確か、藤岡の諏訪神社にも、同じような感じであったので、この辺りの風習なんでしょうか?
鳥居より
社殿
天照皇大神社
神楽殿
末社
もっと読む
群馬県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0