天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方清泉寺のお参りの記録一覧

オサッペ
2024年05月05日(日)
1224投稿
子育て地蔵尊の幟のあるお寺様。
国道から寺号碑の奥へと進み、上信電鉄の踏切を越えて山門へ。
山門には四天王像が納められていますので、2階部分に何が納められられているのか気になります。
四天王像が納められている部分の天井画は龍がはっきりと分かりますが、参道部分の天井画は消えかけてしまっていました。
鏑川七福神の福禄寿と御本尊さま(阿弥陀如来)の2種類を頒布されています。
庫裏でご住職さまに御朱印をお願いするとどのご朱印が良いのか訪ねられますので、どちらかをお伝えしましょう。
お願いすると本堂でお待ちくださいと告げられますので、本堂でお詣りし御朱印を拝受する事ができました。
こちらからの質問にも、丁寧にご説明いただけき、ありがとうございました。(^人^)
もっと読む
群馬県のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0