はくりゅうべんざいてんしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![白龍弁財天社(雷電神社末社)(群馬県)]()
![白龍弁財天社(雷電神社末社)(群馬県)]()
![白龍弁財天社(雷電神社末社)(群馬県)]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

白龍弁財天社(雷電神社末社)ではいただけません
広告
群馬県のおすすめ2選🌸
広告
おすすめの投稿

amunami
2024年01月20日(土)
258投稿
微力ながらのキャンペーン投稿数稼ぎ。
雷電神社の蝋梅の開花状況を観察しつつ、板倉中央公園内にある雷電神社末社を参拝してきました。
雷電神社末社。市杵島姫神と弁財天はまったく別の神様。そもそも市杵島姫神は日本生まれ、弁天様はインド生まれなのです。神仏習合も良し悪しです。神社=(インド生まれの)弁財天?。寺=弁才天。結構、訳がわからない。そもそも位牌は密教と日本の宗教はグチャグチャなのが良い所かもしれない。
巴紋とは、縄文遺跡にもみられる非常に古い文様で、雷神が背負う太鼓にも描かれるように雷鳴を表している。という訳で、適材適所に置かれいるところが歴史(板倉氏)深さを感じさせてくれる。
雷電沼?龍が住んでいたとされる沼に鎮座しています。
昔、雷電神社の周りは沼で、現在は埋め立てされてしまった。“社(やしろ)”一文字には深い歴史があると思った。
もっと読む
近くの神社お寺
周辺エリア
群馬県のおすすめ2選🌸
広告
白龍弁財天社(雷電神社末社)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0