おんたけじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御嶽神社ではいただけません
広告
御嶽神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月18日(金)
参拝:2020年12月吉日
新田神社の隣の御嶽神社も参拝しました。
その隣に稲荷社もあったのですが、こちらは正月に向けてか現在建て替え中。
あとこれも正月の準備かと思いますが、大筒・・・じゃなくてブロワーがあったように、今日は落ち葉整理の作業員さんなども大勢いました。
最後に山の麓にある金山城ガイダンス施設を見学してお帰り。
登り+遊び+下りで約2時間くらい。適度な運動にもなり、結構楽しめました(^^)
その隣に稲荷社もあったのですが、こちらは正月に向けてか現在建て替え中。
あとこれも正月の準備かと思いますが、大筒・・・じゃなくてブロワーがあったように、今日は落ち葉整理の作業員さんなども大勢いました。
最後に山の麓にある金山城ガイダンス施設を見学してお帰り。
登り+遊び+下りで約2時間くらい。適度な運動にもなり、結構楽しめました(^^)
ガイダンス施設に御将印もありました。
もちろん金山城主の由良成繁もありましたが、知名度が低いためか敵方の北条氏の方が特別扱いになってるのが悲しいw
もちろん金山城主の由良成繁もありましたが、知名度が低いためか敵方の北条氏の方が特別扱いになってるのが悲しいw
謙信、信玄は金山城にとっての脅威だったので当然あるのはわかる。 家康も新田氏繋がりで間接的にだが関係はある。
秀吉も関東諸将にとってはラスボスだからまぁいいだろう。
しかし信長は・・・美濃金山城ならともかく太田金山城とは接点ないと思うぞ(^^;
御将印のラインナップは完全に知名度のようですw
秀吉も関東諸将にとってはラスボスだからまぁいいだろう。
しかし信長は・・・美濃金山城ならともかく太田金山城とは接点ないと思うぞ(^^;
御将印のラインナップは完全に知名度のようですw
太田道灌も関東の名将だけど金山城との接点は微妙では?・・・と思ったのですが、この人が金山城を「天下の名城」と讃えたのだそうです。
中にある家紋は・・・狸親父のものかw
右に建て替え中の稲荷社がありますが、作業してる人がいたためギリギリしか写さず
てつはう!?Σ( ̄□ ̄;)
新田神社境内にあった砲弾らしきもの
新田神社境内にあった砲弾らしきもの
山頂にあった謎の日本家屋
新田神社を兼務してる春日神社の宮司さん連絡先がありました。
新田神社を兼務してる春日神社の宮司さん連絡先がありました。
東の方の眺め
左の方に写ってる一番手前の山の張り出しがおそらく足利の織姫山、その向こうに大小山、その向こうに佐野の唐沢山とみかも山、さらに遠くに霞むのが筑波山と八溝山系
佐野、小山、宇都宮らの下野勢や、常陸佐竹勢への備えも万全よ(*`艸´)
左の方に写ってる一番手前の山の張り出しがおそらく足利の織姫山、その向こうに大小山、その向こうに佐野の唐沢山とみかも山、さらに遠くに霞むのが筑波山と八溝山系
佐野、小山、宇都宮らの下野勢や、常陸佐竹勢への備えも万全よ(*`艸´)
金山のハナ肇
小癪な! 土頓の術か(゚Д゚;)
今度は木葉隠れの術!Σ(´□`;)
気を付けろ!そこに由良方の忍びが隠れておるぞ!(清掃作業員さんです)
気を付けろ!そこに由良方の忍びが隠れておるぞ!(清掃作業員さんです)
今度は落とし罠か!Σ(´д`ノ)ノ゙
古い展望台かと思いますが、何年も使われてないようであまり景観も良くなく、意味ありげにコーンも置かれてるので乗らず。
古い展望台かと思いますが、何年も使われてないようであまり景観も良くなく、意味ありげにコーンも置かれてるので乗らず。
金山城跡ガイダンス施設
館内撮影禁止なので入り口のみ
入場無料ですが、結構資料が充実してました
館内撮影禁止なので入り口のみ
入場無料ですが、結構資料が充実してました
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。