ちょうこうじ|曹洞宗|天王山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
群馬県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
本日行ってみたかったお寺はこちらです。
Google Mapでこの辺の寺社を調べてたところ、門前にある「三尾稲荷大明神・長光開眼薬師如来」という評注がお寺そのものよりも気になりましてw
稲荷好きとしてはぜひとも拝まねば!それに病気平癒の薬師如来も今の境遇にピッタリ☆ということで行ってみることに。
また、このお寺の北側にある薮塚山中には戦時中、中島飛行機の地下秘密工場があったそうで、このお寺にはそこで亡くなられた中国人徴用工を供養する「日中不戦」の慰霊碑もあるとのこと。
つまり宮崎駿が絶対に描かない「風立ちぬ」の負の面を象徴するお寺でもあります(違) ・・・てか堀越二郎はそもそも中島飛行機ではなく三菱重工。
しかし堀越二郎もなかなかアレな人だったようで、ググってたら「風立ちぬの堀越二郎はクズだった」というゆっくり解説が出てきましたw
https://youtu.be/a7cgZHPaEQc
寺の近くまで来た時に霊柩車を見かけ、お~久々に見た☆(*゜∀゜)などと感動したのですが・・・
(ただし昔みたいなゴテゴテの神輿形ではなく、黒塗りにフォルテシモみたいなマークが入っただけのリムジン)
・・・ハッ!?Σ( ̄□ ̄;) 霊柩車・・・葬儀・・・ヤバイ!坊さん本業中で御朱印対応不可か!(>_<)
着いてみたら車多数・・・あぁやっぱり葬式中 orz
実はこれ葬儀参列者ではなく、お寺で経営するNPO法人の職員さん達の車だったのですが、このような罰当たりな態度で参拝したせいかやはり住職不在で受印はできませんでした(^^;
まぁここはお稲荷さんも受印対象か御札は授かれるのか等も気になるので、いずれまた再訪しようと思います。
この評注をGoogle Mapで見たのが参拝のキッカケ
入口
入ってすぐ左に三尾稲荷
参道に被さるように花が咲いてたので映えを狙いましたw
よくわかりませんがタニウツギという花っぽい
寺の境内にありますが一応純粋に神社っぽいので柏手打って拝む
中には石祠が祀られてました
てか独自の御札が祀られてる!Σ( ̄□ ̄;)
住職がいれば授かれるのかぜひ聞いてみたかった・・・ orz
三尾稲荷の右に高台がありなにか特別そうな供養塔
前にある由来書らしき石碑は石質が白っぽくてよく読めず(*_*;
勝縁塔とありますが・・・なんだろ?(・・?
左手にある天然石が並べられた供養所
鐘楼門
右には観音様、左にはお地蔵様
認可 参禅道場とあり
日中不戦碑の新聞記事
鐘楼門にはTPOをわきまえて上がらずw
シンプルな浄水
庫裏に続く門
残念ながら住職外出中
目のでかすぎる不苦労像
庫裏前にはシロツメクサの群生
水子地蔵
中国人烈士慰霊之碑
これが日中不戦碑らしい
まぁ歴史認識とか尖閣問題とかかの国とはいろいろありますが、ここは無心に手を合わせる(-人-)
長光開眼薬師堂
名前が付いてるだけあって、なかなか大きなお薬師様が祀られてました☆
本堂
名称 | 長岡寺 |
---|---|
読み方 | ちょうこうじ |
電話番号 | 0276-37-1683 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://choukouji.com/ |
詳細情報
ご本尊 | 《本尊》釈迦牟尼仏 《堂宇》長光開眼薬師如来 《鎮守社》三尾稲荷大明神 |
---|---|
山号 | 天王山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 1481年(文明13年) |
開山・開基 | 益田茂政 |
ご由緒 | 大胡城主益田茂政公が、その子繁俊公を伴い、当地に移り住み、長岡寺を菩提寺としました。
|
体験 | 坐禅(座禅) |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
周辺エリア
群馬県のおすすめ2選🎌
長岡寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0