ふくげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福厳寺ではいただけません
広告
福厳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月11日(水)
参拝:2022年5月吉日
賀茂神社周辺は、やはり式内社があるような霊地のためか、東方寺(曹洞宗)、法楽寺、福厳寺(真言宗豊山派)とお寺が3つもあります。
このうち、前回は時間の都合で参拝できなかった福厳寺に行ってみることにしました。
東方寺から彦部家住宅を挟んだ反対側、この二寺はやはり彦部家と関係が深いお寺のようです。
(法楽寺だけは賀茂神社の別当のような関係で縁起が異なる)
彦部家について調べてみたところ・・・
第40代天武天皇の皇子・高市親王(7世紀)を始祖とし、室町時代は足利将軍家の重臣で、戦国時代は太田金山城主の由良成繁の家臣だったらしい。
・・・まぁ地方の無名武家なので皇孫というのは仮託かと思いますがw
ちなみに仮託ならウチのご先祖も始祖は藤原鎌足に行き着くらしいけど、下野の山村出の一族なので絶対にナイナイ(ヾノ・∀・`)
あいにく今日は御住職不在で受印できず。
書き置き対応と聞いてたのですが今日はなかったようなので、近いのでまた来ますと告げたところ、奥様が御朱印帳を預かってくださるということなのでご厚意に甘えてお願いしてきました(^^)
数日後の休みに再訪の予定。御朱印いただけたら写真追加します。
このうち、前回は時間の都合で参拝できなかった福厳寺に行ってみることにしました。
東方寺から彦部家住宅を挟んだ反対側、この二寺はやはり彦部家と関係が深いお寺のようです。
(法楽寺だけは賀茂神社の別当のような関係で縁起が異なる)
彦部家について調べてみたところ・・・
第40代天武天皇の皇子・高市親王(7世紀)を始祖とし、室町時代は足利将軍家の重臣で、戦国時代は太田金山城主の由良成繁の家臣だったらしい。
・・・まぁ地方の無名武家なので皇孫というのは仮託かと思いますがw
ちなみに仮託ならウチのご先祖も始祖は藤原鎌足に行き着くらしいけど、下野の山村出の一族なので絶対にナイナイ(ヾノ・∀・`)
あいにく今日は御住職不在で受印できず。
書き置き対応と聞いてたのですが今日はなかったようなので、近いのでまた来ますと告げたところ、奥様が御朱印帳を預かってくださるということなのでご厚意に甘えてお願いしてきました(^^)
数日後の休みに再訪の予定。御朱印いただけたら写真追加します。
5/13追記
預けていた御朱印帳を引き取りに行ってきました。
意外なことに御住職はかなり若いお坊さんだった!(゜゜;)
3日間本堂に保管してくださったそうで、きっと御本尊様の御利益で満ちてますね☆
預けていた御朱印帳を引き取りに行ってきました。
意外なことに御住職はかなり若いお坊さんだった!(゜゜;)
3日間本堂に保管してくださったそうで、きっと御本尊様の御利益で満ちてますね☆
杉之坊という坊号の由来は不明
桐生市のお寺は桐生仏教会という非常に良く纏まった良質サイトがあり歴史等を調べやすいのですが、このお寺に関しては古い記録や過去帳が門外に持ち出されてしまい詳細がわからないらしい
桐生市のお寺は桐生仏教会という非常に良く纏まった良質サイトがあり歴史等を調べやすいのですが、このお寺に関しては古い記録や過去帳が門外に持ち出されてしまい詳細がわからないらしい
案内板
前にある岩は?
前にある岩は?
案内板
ちょっと陽光で隠れてしまってますが、最後に左上にある十八曲がりという33体の石碑のあるミニ観音霊場に行ってみたかったのですが、どうもこれは山頂に続く山道らしいので今回は断念(*_*;
後ろの山は手臼山砦という太田金山城の出城らしいです
ちょっと陽光で隠れてしまってますが、最後に左上にある十八曲がりという33体の石碑のあるミニ観音霊場に行ってみたかったのですが、どうもこれは山頂に続く山道らしいので今回は断念(*_*;
後ろの山は手臼山砦という太田金山城の出城らしいです
六地蔵
本堂
本堂前にはサンスクリットのカッコイイ敷石
灯明とお線香を買おうかと浄財入れようとしましたが、何か予感が働き先に引き出し開けてみたらどちらもカラだったw
本堂
本尊は阿弥陀如来とのこと
なんか足利・桐生にかけて、天台・真言系でも本尊が阿弥陀様のお寺が多いね(・_・?)
本尊は阿弥陀如来とのこと
なんか足利・桐生にかけて、天台・真言系でも本尊が阿弥陀様のお寺が多いね(・_・?)
観音堂
福寿観音が祀られてるそうです
福寿観音が祀られてるそうです
お?水掛け不動あり
標高は高くないですが、桐生市東部が臨めるビュースポット
市の反対側は足尾山地、正面に見える小さい山の麓辺りに何度か行った妙力神社があります
標高は高くないですが、桐生市東部が臨めるビュースポット
市の反対側は足尾山地、正面に見える小さい山の麓辺りに何度か行った妙力神社があります
お不動様の下は水琴窟にもなってるようで、微かに良い音が♪
すてき
投稿者のプロフィール
くし1450投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。