ごりょうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御霊神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月13日(日)
参拝:2020年12月吉日
勝った方だけ拝むのも何なので、負けた方の御霊神社にも行ってきました。
こちらの方が敗者のはずなんですが、集落の中に建ってるし、社殿も立派で摂社も多い。
栄枯盛衰。神道ですがまさに「祇園精舎の鐘の声、盛者必衰の理を表す」ですねw
古代の境界争いが伝説化したものかと思いますが、神社の作りとか周りの雰囲気も対照的だし、そもそも神様の性質自体が「異質なもの・相容れないもの」なんではないかと解釈してみたり。
こちらの方が敗者のはずなんですが、集落の中に建ってるし、社殿も立派で摂社も多い。
栄枯盛衰。神道ですがまさに「祇園精舎の鐘の声、盛者必衰の理を表す」ですねw
古代の境界争いが伝説化したものかと思いますが、神社の作りとか周りの雰囲気も対照的だし、そもそも神様の性質自体が「異質なもの・相容れないもの」なんではないかと解釈してみたり。
すてき
投稿者のプロフィール

くし1588投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。