みょうけんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙見寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年10月26日(月)
参拝:2020年10月吉日
建物は一見して、本堂しかない様子。はっきり言ってお墓はあるものの、お寺とは思えませんでした。
ナビを確認して、ゴミ収集所と集会所の間に車を止め、建物に近づきますと、中から読経の声が聞こえてきました。
ここかぁ。
法要中は本堂に入れず、素敵な奥様から「次も法要があるから、12時から2時までなら大丈夫よ。」とお聞きして再度参りました。
ナビを確認して、ゴミ収集所と集会所の間に車を止め、建物に近づきますと、中から読経の声が聞こえてきました。
ここかぁ。
法要中は本堂に入れず、素敵な奥様から「次も法要があるから、12時から2時までなら大丈夫よ。」とお聞きして再度参りました。
本堂です!
内部
立派な額には入っていませんが、ちゃんと妙見寺の屏額があります!
庭には烏骨鶏が元気よく鳴いていました。
本堂の中に一点物の御朱印が数多く置いてありますので、自分で選んで頂きます。
猫に惹かれて頂きましたが、ニャンて書いてあるのかニャ?
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。