御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さかいじんじゃ

瑳珂比神社のお参りの記録一覧
群馬県 境町駅

サンダー
サンダー
2024年12月10日(火)
1829投稿

毎年12月10日に酉の市が開催されます。本日はこれが目当てでしたが、残念ながら夜から始まるようで、到着時は氏子さん達が境内を清掃していました。砂埃立込める中、皆さんのお邪魔にならないように参拝いたしました。近隣の神社を合祀したため境内には祠が多くあります。社名の判らない境内社もありましたが、皆さん老蘇がいいようで中々尋ねるのは躊躇しました。社務所に酉の市の準備のため宮司様がいらっしゃったので御朱印をお願いすると、快くお引き受けいただきました。氏子さんたちも存在をあまり知らないようで、「レア」な御朱印と宮司様もおっしゃっていました。酉の市は夜6時くらいかららしいので今回は参拝と御朱印のみにいたしました。

瑳珂比神社(群馬県)

社号標

瑳珂比神社(群馬県)

由緒書

瑳珂比神社(群馬県)

明和三年(1766)建立の一の鳥居

瑳珂比神社(群馬県)

手水舎

瑳珂比神社(群馬県)

文政二年(1819)奉納の燈籠

瑳珂比神社(群馬県)

文久期(1861~3)建立の二の鳥居

瑳珂比神社(群馬県)

文化五年(1808)奉納の燈籠

瑳珂比神社(群馬県)

眷属の狐

瑳珂比神社(群馬県)
瑳珂比神社(群馬県)

拝殿

瑳珂比神社(群馬県)

享和元年(1801)に再建された本殿

瑳珂比神社(群馬県)

幣殿

瑳珂比神社(群馬県)

文政三年(1820)奉納の燈籠

瑳珂比神社(群馬県)

境内社鳥居

瑳珂比神社(群馬県)

境内社 稲荷神社

瑳珂比神社(群馬県)

文政十年(1827)建立の庚申塔

瑳珂比神社(群馬県)

御神塔

瑳珂比神社(群馬県)

庚申塔

瑳珂比神社(群馬県)

道祖神

瑳珂比神社(群馬県)

庚申塔

瑳珂比神社(群馬県)
瑳珂比神社(群馬県)

猿田彦大神

瑳珂比神社(群馬県)

境内社 天王宮

瑳珂比神社(群馬県)

安永四年(1775)奉納の水盤

瑳珂比神社(群馬県)

境内社 社名不祥

瑳珂比神社(群馬県)

贈従五位村上君碑

瑳珂比神社(群馬県)

境内社鳥居 扁額には「招魂殿」

瑳珂比神社(群馬県)

昭和拾年(1935)奉納の燈籠

瑳珂比神社(群馬県)

昭和三年(1928)奉納の水盤

瑳珂比神社(群馬県)

境内社 招魂社

もっと読む
すず
すず
2023年07月13日(木)
149投稿

こちらは初めてお伺いした神社さん⛩️です。
社務所はありましたが、ご不在のようで
御朱印の有無などはわかりません。

瑳珂比神社の建物その他

社号標

瑳珂比神社(群馬県)

一の鳥居⛩️と手水舎。奥にはネットで覆われた本殿が見えます。😳

瑳珂比神社の本殿

拝殿は鳥居⛩️から入ると横を向いています。拝殿前は壁があり、拝殿全体を撮影することは難しいです。😣

瑳珂比神社(群馬県)

拝殿両脇にはお狐さまがいらっしゃいました。

瑳珂比神社(群馬県)

御神木?

瑳珂比神社の建物その他

社務所は不在のようでした😞

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ