御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
南光寺(笠懸不動尊)ではいただけません
広告

なんこうじ

南光寺(笠懸不動尊)のお参りの記録(1回目)
群馬県阿左美駅

投稿日:2020年07月06日(月)
参拝:2020年6月吉日
関東88カ所霊場巡り 第7番札所 南光寺
高野山真言宗 ご本尊大日如来
北関東三十六不動尊霊場第8番札所

鎌倉時代、僧・行基作の白衣観音を本尊として開創されたと伝えられている。建武年間(1334~38)頃、当寺に入山した南光比丘尼は、後醍醐天皇の第三皇子で後に征夷大将軍となった大塔宮護良親王の側室で南の御方といわれた。護良親王は建武2年(1335)7月22日、鎌倉薬師谷に幽閉中、刺客により非業の最期を遂げている。その菩提を弔う為の入山であった。南光比丘尼はその生涯を捧げ、弘和2年(1382)に入寂された。その後、慶長年間(1596~1615)、僧・永真により中興され、慶安2年(1649)、第4世、僧・良榮の時、徳川第三代将軍、家光公より御朱印地二十一石四斗を賜り、高野山龍光院中本寺の格式を得て、現在地に伽藍を整えた。
(関東88カ所霊場HPより)
南光寺(笠懸不動尊)の建物その他
お寺の規模も大きく至る所にあり参拝して楽しかったです!
南光寺(笠懸不動尊)の本殿
本堂
南光寺(笠懸不動尊)の本殿
本堂
南光寺(笠懸不動尊)の本殿
弘法堂
南光寺(笠懸不動尊)の建物その他
南光寺(笠懸不動尊)の仏像
南光寺(笠懸不動尊)の仏像
南光寺(笠懸不動尊)の像
七福神
南光寺(笠懸不動尊)の仏像
お不動さま

すてき

御朱印

関東88カ所霊場 第7番札所
関東88カ所霊場 第7番札所
関東88カ所霊場 第7番札所
関東88カ所霊場 第7番札所

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
南光寺(笠懸不動尊)の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ