あかぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤城神社 (川内町)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月20日(日)
参拝:2023年8月吉日
ドライブで県道を走行中にファミリーマートに寄った時に見つけた神社。
村社赤城神社と書かれた社号碑を見かけ赤城神社か、群馬は多いからよらなくても良いかなと思っていると、
「御朱印あります。」の看板があったので、「寄ってみますか。」と方針変更。
境内に車を止めるようになっていたのでそのまま車で進入。御朱印は賽銭箱横のプラ箱に書置きがあり、
宮司が近所にいないので直書きできません。と書いてあり、連絡する人がいるのだと感じました。
境内は小ぎれいにされており、修繕も行われていて、崇敬されていることが窺い知れました。
御朱印の入った箱には由緒書きがA4で5ページにわたって書かれていて、同じ村内の赤城神社に関しても書かれていて、
この界隈の神社の歴史を知ることができました。
村社赤城神社と書かれた社号碑を見かけ赤城神社か、群馬は多いからよらなくても良いかなと思っていると、
「御朱印あります。」の看板があったので、「寄ってみますか。」と方針変更。
境内に車を止めるようになっていたのでそのまま車で進入。御朱印は賽銭箱横のプラ箱に書置きがあり、
宮司が近所にいないので直書きできません。と書いてあり、連絡する人がいるのだと感じました。
境内は小ぎれいにされており、修繕も行われていて、崇敬されていることが窺い知れました。
御朱印の入った箱には由緒書きがA4で5ページにわたって書かれていて、同じ村内の赤城神社に関しても書かれていて、
この界隈の神社の歴史を知ることができました。
すてき
投稿者のプロフィール
オサッペ1177投稿
同僚に御朱印を見せてもらってからハマってしまった。
元々、歴史が好きで寺社の由緒書きを読むことが好きだったため余計にハマってしまっている。
暇さえあれば神社仏閣回りをしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。