御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうとくじ

宝徳寺のお参りの記録(3回目)
群馬県桐生駅

投稿日:2022年04月29日(金)
参拝:2022年4月吉日
群馬県桐生市の宝徳寺様に伺いました。
宝徳寺の御朱印
5/8までの期間限定の御朱印「登龍門」を頂きました😄
端午の節句にふさわしい縁起物の御朱印ですね。
宝徳寺の御朱印
「季節の釈迦牟尼仏」春バージョンを頂きました。
サンプルでは牡丹の花が二輪でしたが、桜🌸も書き添えてくださいました😆
宝徳寺の御朱印
「風ぐるま 好転祈願」の御朱印。
私にはちょっと珍しい、かわいい御朱印を頂きました。
皆様に幸せがやってきますように🙏
境内には風車のトンネル参道ができております。
宝徳寺の建物その他
絶賛「春の床もみじ」開催中でした😆
知らずに伺ったので、ラッキー🤭
本堂の畳が外され、床に写った新緑が綺麗です✨
ほぼ水平に撮ると、写真上のような感じ。
宝徳寺の建物その他
角度をつけて上から撮ると、床もみじの仕掛けの様子が分かると思います。
宝徳寺の建物その他
宝徳寺様の御朱印、御朱印帳でおなじみの龍の襖絵も拝見することができました😆🐉
宝徳寺の建物その他
800個の風ぐるまを飾った「風ぐるま 幸転祈願」のトンネル参道。
風で回っていると、もっと綺麗でしょうね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝徳寺の投稿をもっと見る194件
コメント
お問い合わせ