さんぐうあすかたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三宮明日香大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月29日(月)
参拝:2024年4月吉日
岩宿遺跡の裏にある住宅街の一画にひっそりと立つ神社です。社名ではなかなか使うことのない大社号を持ち、授与品も出してるという話を聞きましたので参拝してきました。
《鳥居》
奉納者に信者一同とあったので、一定数獲得しているようです。
奉納者に信者一同とあったので、一定数獲得しているようです。
《手水舎》
お地蔵さんのように大黒さんと恵比寿さんに水をかけることで御神徳を得るようです。
お地蔵さんのように大黒さんと恵比寿さんに水をかけることで御神徳を得るようです。
《拝殿》🙏
賽銭箱と共に線香を立てる香炉が一緒に置いてあり、神仏混淆の信仰のようです。
賽銭箱と共に線香を立てる香炉が一緒に置いてあり、神仏混淆の信仰のようです。
《社務所》
👁チェックポイント‼️
過去の投稿から見ると職員さんがいらっしゃる時は開所しており直書きの御朱印や守札を受けることができます。今回は運良く信者さんとお話をし終わった後にお邪魔することができ、御朱印をいただきました。御朱印は御神徳ごとに3種類の印が選ぶことができます。お札にもけっこう種類があります。
👁チェックポイント‼️
過去の投稿から見ると職員さんがいらっしゃる時は開所しており直書きの御朱印や守札を受けることができます。今回は運良く信者さんとお話をし終わった後にお邪魔することができ、御朱印をいただきました。御朱印は御神徳ごとに3種類の印が選ぶことができます。お札にもけっこう種類があります。
《地蔵堂》
駐車は可能ですが、4台がギリギリなので先客がいるとかなり難しいです。
駐車は可能ですが、4台がギリギリなので先客がいるとかなり難しいです。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1512投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(1/19更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。