はちまんじんじゃ
境内に硯石と書かれた大きな石がありました。 源義家が出羽へと出陣する途中ここで休憩をとり、その際、公を慕って従軍を願う村人の名を記そうとし、大石にたまっていた水を硯に落とした。 という謂れがある、硯石です。
近くには地名の由来と言われる鼻石があります。 両方似た感じの大石ですから、出所は同じかな?赤城の噴火とかそういうかんじで。
参道を草刈機で手入れされている方がいました。今も大切に奉られている感じが素敵です。
御朱印は、元旦辺りから書置きでおかれています。
社殿
硯石
鳥居より
由緒
4
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0