御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひなもりじんじゃ

比奈守神社の編集履歴
2024年03月06日(水)
岐阜県 岐南駅

神祇伯さんのプロフィール画像
神祇伯
2024年03月06日 23時47分

緯度

35.39275838813955

編集前:35.3920412

経度

136.75349786560668

編集前:136.7537339

ふりがな

ひなもりじんじゃ

郵便番号

500-8262

ご由緒

創祀不詳なれども、延喜式神名帳美濃國厚見郡(三座の内)比奈守神社美濃國神名帳厚見郡(十八社の内)従五位下比奈守神社は当社なり。その他旧加納藩神名帳美濃國明細帳塘叢新撰美濃誌美濃國式社考橋不破本神名帳岩井本神名帳等諸書に記載する所にして、式内古社なること明なり。然るに此の地は明応年中時陪臣石丸玄蕃利光(斉藤利藤臣船田上茜部の内)に新城を築き、土岐の宗家と合戦の時、社殿及び旧記等兵火の為に灰燼となる故に勧請年暦並びに上古の事蹟不詳。その時此辺民家多くは散亡して社殿再建せんとするもの無かりしに其の後上茜部出産の八郎右衛門と云ふ者越後國に在り、彼の國其の藩士となりて是を嘆き、金若干を寄進し、社殿を造営す。現金存する所是なり。従前社号飛田森と訛り来る所、明治元年神社取り調べの際前記比奈守と改号す。同社奉仕修験職慈性院明治元年復職して神主に転職す。明治四年村社に列す。[岐阜県神社庁HP当神社ページより抜粋]

ご祭神/ご本尊

応神天皇
神功皇后

編集前:《主》応神天皇,神功皇后

参拝時間

参拝自由

トイレ

なし

参拝所要時間

約10分

参拝料

なし

創立

不詳

創始者/開山・開基

不詳

本殿/本堂の建築様式

神明造

ご神体

不詳

Wikipedia

1579181

ログインすると情報を追加/編集できます。