そうまみょうけんぐうしょはつじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方相馬妙見宮初發神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月18日(土)
参拝:2023年2月吉日
双葉町の復興のシンボル
妙見さま
相馬妙見宮初發神社
双葉駅近くに鎮座する
相馬氏代々の鎮守
東日本大震災で大きな被害を受け
原発事故で立ち入りが禁止され
長く放置されていましたが
町の復興とともに再建されています。
屋根だけが昔のままでそのほかは
新しくつくりかえられました
拝殿の彫刻は見事です
相馬氏縁ということで馬の彫刻が
沢山見られます
狛犬さんもかわいい感じ
紅梅が花をつけていました
宮司さんがおられれば御朱印もいただけるようです
妙見さま
相馬妙見宮初發神社
双葉駅近くに鎮座する
相馬氏代々の鎮守
東日本大震災で大きな被害を受け
原発事故で立ち入りが禁止され
長く放置されていましたが
町の復興とともに再建されています。
屋根だけが昔のままでそのほかは
新しくつくりかえられました
拝殿の彫刻は見事です
相馬氏縁ということで馬の彫刻が
沢山見られます
狛犬さんもかわいい感じ
紅梅が花をつけていました
宮司さんがおられれば御朱印もいただけるようです
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。