えなすわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
江名諏訪神社のお参りの記録一覧
![ダイコン](https://minimized.hotokami.jp/2zG0QEOooSeTcFZQ81IBKSECdNXMbfTRhqdqrO77tkI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230426-133820_gwCTHTGwJx.jpg@webp)
ダイコン
2023年04月30日(日)
110投稿
町を一望できる高台に鎮座する神社で、太平洋の江名港も見え、見晴らしが良く気持ち良かったです。
一昨年、車で高台の境内まであがって参拝し、御朱印も頂きました。
御朱印。
拝殿。
江名諏訪神社の由緒書。
境内社の愛宕神社。
御御輿がたくさん。
高台にある境内からの見晴らしが気持ち良いです。
もっと読む
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/OYpovAN-N-bq3fKpxeQfaa8XERbrACcNiW6yUdCr0mc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離
2020年12月03日(木)
1353投稿
いわき市にはたくさんの諏訪神社があります。こちらは江名の諏訪神社です。
かの坂上田村麻呂が東征を命じられこの地を通った時に諏訪大明神を勧進したのが始まりだそうです。
江名の港や町を見下ろせる高台にあり、ちょっと強い海風の中で、気持ち良くお参りしました。
白い一の鳥居
道路沿いにあります。
しっかりした彫りの狛犬
ニノ鳥居
朱の鳥居で、目立ちます!
階段を上るか、真っ直ぐ車で上がるか、、
私は階段を軽やかに上がりたいと思いますます。(^^)
うへっ!結構急な階段です。
拝殿
頭が尖っている青銅の狛犬
こちらは頭は尖ってない。
爪がリアル。
本殿
本堂後ろ
本殿横
中には金ピカの御神輿があります!
小名浜稲荷神社
愛宕神社
高台から見下ろす風景
東日本大震災の碑
碑の横には崩れたままの石燈籠がありました。
うーん、横からの景色がいいね!
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0