ごほうでんくまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
御宝殿熊野神社のお参りの記録一覧
えぶ
2024年10月16日(水)
430投稿
鳥居からの参道は長く、本殿周りには大きな木が囲み、綺麗に掃かれた拝殿前、背の高い本殿と、神社の格を感じます。
御宝殿は地名だそうです。しかも町名は錦。昔から敷居が高い地域なのでしょうね。
本殿の屋根の向きが横向きです。何か由緒ありそうです。
御朱印は電話して神職の自宅へ向かい、書き置きを頂戴しました。
本殿の裏にあります。
もっと読む
ダイコン
2023年05月16日(火)
110投稿
散策がてら、まっすぐ伸びる長い参道を歩いてお参りしてきました。
町の中とは思えないほど大きな木々と広々とした境内で、気分爽快でした。
お正月などの特別な日には、社務所で御朱印をいただけるようです。
長い長い参道。
狛犬。
拝殿。
本殿。
境内は緑の巨木に囲まれています。
社務所。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0