あたごじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
愛宕神社のお参りの記録一覧
![マサ](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
マサ
2024年11月17日(日)
218投稿
道の駅はなわで御朱印を頂き愛宕神社へ 尚、出羽神社の御朱印は無かったので参拝後に社務所に寄って聞いてみることにした。
車を停める所が分からなかったので県道27号線の脇に何とか停める所を見つけて旧道を徒歩にて愛宕神社へ
参拝後に分かりましたが社務所下に大きな駐車場がございました。
愛宕神社・表参道から参拝する。男坂二百十五段と記載された石板を見つけそうでもないかなと思いましたが途中からびっくりするような勾配で転ばないように慎重に登りました。
参拝後に西参道を少し下ると社務所がありましたが霧雨が酷くなってきたので出羽神社の御朱印確認は次回にすることにして白河を経由して白河ラーメンを食べて帰ることとしました。
愛宕神社の鳥居と社号標
(ここからの石段の勾配は普通)
石段参道
(途中から急勾配)
愛宕神社・二の鳥居
手水舎
(魚が・・・)
手水舎
愛宕神社の拝殿
拝殿前の左狛犬
拝殿前の右狛犬
拝殿の扁額
愛宕神社の本殿
本殿後ろに出羽神社への参道あり
帰りに食べた白河ラーメン
(手打中華すずき)
愛宕神社の御朱印
(道の駅はなわにて)
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0