御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にわたりじんじゃ

庭渡神社のお参りの記録(1回目)
福島県新白河駅

投稿日:2024年02月17日(土)
参拝:2024年2月吉日
目の鋭い猫の狛猫がいるそうで、、会いにきました。
狛猫なら一対だと勝手に思い込み、向かい合っている姿を想像してました。
入り口の祠と一緒に一匹だけが並んでいました。
凄い風の吹く日で、神社がある山の木々が不気味に軋んでいて来てはならない場所のようか気がして逃げ帰りました。
あの不安感は何故だったのか不思議です。

後でわかりましたが、庭渡とか見渡、はたまた鬼渡神社が白河近辺には多くて、歴史を考察されている方がいらっしゃるようです。
庭渡神社(福島県)
おっ!目付きの鋭い猫!
庭渡神社(福島県)
山の裾に砂利道があり、そこには石塔や石仏があります。
庭渡神社(福島県)
庭渡神社(福島県)
砂利道を回ると
庭渡神社(福島県)
ありました、鳥居です、、
庭渡神社(福島県)
その鳥居横に猫様、いらっしゃいました。
庭渡神社(福島県)
鳥居の前に立つと木鳴りがさらに大きくなりまして、その不穏な様子に石段をのぼる事が出来ませんでした。
庭渡神社(福島県)
社殿は山(丘)の上です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
庭渡神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ