真言宗智山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
圓養寺のお参りの記録一覧
🌻向日葵🌻
2024年04月24日(水)
1260投稿
白河市内の「成田山圓養寺さま」初参拝🙏
観光案内パンフレットを見ながらうろうろ🚶♀️
迷っていると、親切な老婦人が寺入口まで道案内してくださいました😭
有難い❗感謝感激です🙏
お寺さまに声をかけると本堂に上げてくださいました😊
御朱印も直に書いていただき、お茶までくださり、とっても親切にしていただき更に感謝感激です🙏
📷2024/4/13☀️夏日☀️😵💦
🙏享保14年(1729)以前、
大きな本堂が有ったそうですが、
火災焼失のち成田山新勝寺から
不動尊を勧請して「成田山圓養寺」と
改称したとのこと。
🙏真言宗智山派
もっと読む
断捨離
2022年12月19日(月)
1353投稿
東北三十六不動尊霊場 第34番札所
城下町らしく鍵の手に曲がった細道にあります。
駐車場は石畳の道路からお寺に向かって右手にあります。が、分かりづらかったです。
漆喰の白い本堂が印象的です。
明治の廃仏毀釈で廃寺、さらに戊辰の役で荒廃し人々の心が傷悴していた折に、成田山新勝寺のご本尊を分霊し、今の本堂を再建したそうです。
狭いながらも、あちらこちらに仏様、お地蔵様が並んでいます。
ご高齢のご住職が本堂を開けて下さり、厄除けお不動様に手を合わせることが出来ました。
漆喰の飾りの屏額が綺麗
お不動様
おびんずるさま
本堂
狛犬が可愛い
右手に駐車場あります。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0