さけだちのまがいぶつぐん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鮭立の磨崖仏のお参りの記録一覧
![断捨離](https://minimized.hotokami.jp/OYpovAN-N-bq3fKpxeQfaa8XERbrACcNiW6yUdCr0mc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190905-135016_30H09ZIGto.jpg@webp)
断捨離
2021年09月30日(木)
1353投稿
この磨崖仏は天明の飢饉の被害状況を嘆き、修験者が五穀豊穣と疫病退散を祈願して彫りました。
風化して当時の顔料は残っていませんが、その思いが今のコロナ禍と重なり、完成当時を想像することができます。
不動明王でしょうか?
微かに炎の赤い色が残っています。
下から見上げるとこんな感じ。
磨崖仏には屋根が作られて、風化から守られています。
入り口には訪れた人の名前を書く帳が用意されていました。
この日も私達の前に5、6組の方が訪れていました。文化財調査委員会で訪問者の数を把握して、これからの保存方法を考えていくのでしょう。
ぜひ、後世に繋げて欲しいと思い、記帳しました。
由緒書き
畑の間を通り、山裾にあります。
民家の脇道を行きます。
道路からの案内板があります。
駐車場はありません。路駐しても大丈夫ですが、近くの空き地に停めさせていただきました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0